コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

有限会社 相原商店

  • 業務のご案内
    • 会社概要
  • ガラスの種類
  • ガラスの価格例
  • 網戸の価格例
  • 窓のリフォーム
  • お問い合わせ

エクステリア工事

  1. HOME
  2. 工事事例
  3. エクステリア工事
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 aihara-glass エクステリア工事

マンションの踊り場の開口部に衝立を取り付けたい

いつもお世話になっております、相原商店です。 先日マンションの踊り場に衝立を取り付けて欲しいとご相談を頂きました。と言いますのも、不思議な事に風が強い日にそこから風が入ると火災報知器が反応してなってしまうそうで、風が抜け […]

2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 aihara-glass エクステリア工事

彩風 L型 手動バージョンを設置いたしました。

いつもお世話になっております、相原商店です。 以前LIXIL社の電動式のオーニング「彩風S型」の設置工事を行ったのですが、そちらをご覧になられた工務店様から「あんな感じので手動版を設置して欲しい」のご依頼を頂きました。 […]

2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 aihara-glass エクステリア工事

LIXIL社「アルシャインⅡ」を施工しました

いつもお世話になっております、相原商店です。 先日LIXIL社の「アルシャインⅡ」を」施行して参りました。下の写真が既存の物ですが、門扉のフレーム自体が歪んだりしているせいか閉じても閉じ切らなかったり、フレームが居れてい […]

2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 aihara-glass エクステリア工事

倉庫の面格子の改修工事をしました

先日倉庫の面格子の改修工事に行って参りました。 元々付いていた面格子が鉄製の物で錆で朽ち始めていたので、撤去してアルミ製の新しい物に交換させて頂きました。まずはサンダーでカットし、壁から出ている吊部分をキレイに削り落とし […]

2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 aihara-glass エクステリア工事

ひさしの施工「スピーネF型 正面台形納まり」の工事

いつもお世話になっております、相原商店です。 先日自分の昔からの友人であるR君のお家にスピーネF型の正面台形納まりの工事に行って参りました。 スピーネF型自体は何度も付けた事があるのですが、台形納まりは初めてでかなり緊張 […]

2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 aihara-glass エクステリア工事

屋根「スピーネF型」の設置

いつもお世話になっております、相原商店です。先日テラス屋根の設置に行って参りました。 設置したのはこの二階部分の屋根なのですが、元々は木製の屋根が付いておりそれが腐食して危ないのでアルミ製の物に変えたいとの事でご依頼を受 […]

2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 aihara-glass エクステリア工事

これからの季節にスタイルシェードはいかがでしょうか?

いつもお世話になっております、相原商店です。 先日スタイルシェードの設置に行って参りました。作業中の写真がなく設置後のみになってしまうのですが、このような仕上がりになりました。日当たりの良い窓辺なのでこれからの季節の日除 […]

2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 aihara-glass エクステリア工事

ベランダに笠木手摺を付けたい!

いつもお世話になっております、相原商店です。 先日ベランダのリフォームで笠木手摺を付けに行きました。今回のベランダは両サイドが複雑な形になっているのと外壁がオシャレな「鎧ばり」仕様でしたので、その形状に合わせた笠木と手摺 […]

2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 aihara-glass エクステリア工事

LIXIL社 オーニング「彩風 S型」の取付

いつもお世話になっております、相原商店です。 先日LIXIL社のオーニング「彩風 S型」の取付工事に行って参りました。お客様は昔から大分可愛がって頂いている僕の先輩のD様邸でしたので、いつもの仕事の10000倍位の緊張感 […]

2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 aihara-glass エクステリア工事

後付けで雨戸って付くの?

いつもお世話になっております、相原商店です。 先日新築のお家に後付け雨戸の施工に行って参りました。雨戸は雨や砂ぼこり等の汚れをを防ぐのはもちろん、防犯の為に付けるお客様もいらっしゃいます。また、「シャッターの上げ下げが厳 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

お取引業者様ならびに、新規お取引希望業者様各位へ

2022年9月13日

窓ガラスの結露で発生したカビ

2023年1月27日

大きなペアガラスの交換工事に行って参りました。

2023年1月23日

リハーサルスタジオのフロアヒンジを交換しました。

2023年1月20日

クレセント錠の交換の場合どうすれば?

2023年1月16日

4ヶ所に内窓を施工しました。

2023年1月10日

プリーツ網戸からロール網戸へ交換!

2022年12月28日

PSドアの交換をしました@表参道

2022年12月26日

ご挨拶

2022年12月24日

築年数のある建物のガラス交換

2022年12月23日

松戸市にあるマンションのPS扉の交換

2022年12月19日

カテゴリー

  • WEB部 徒然日記
  • お知らせ
  • 工事事例
    • エクステリア工事
    • オートヒンジ
    • カーポート・サイクルポート
    • ガラス工事
    • シェード取付
    • ドアクローザーの交換
    • フロアヒンジ
    • ベランダ
    • 内窓施工
    • 室内ドア
    • 室内ドアや食器棚
    • 屋根の取り付け
    • 後付けシャッター工事
    • 浴室扉
    • 玄関ドア
    • 窓のリフォーム
    • 網戸のあれこれ
    • 通用口の扉の工事
    • 鉄扉の交換
    • 鍵の修理
    • 鏡を使った壁面のリフォーム
    • 門扉
    • 隔て板交換
  • 本日の優れモノ

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 業務のご案内
  • ガラスの種類
  • ガラスの価格例
  • 網戸の価格例
  • 窓のリフォーム
  • お問い合わせ

Copyright © 有限会社 相原商店 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 業務のご案内
    • 会社概要
  • ガラスの種類
  • ガラスの価格例
  • 網戸の価格例
  • 窓のリフォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP