防犯されていますか?
いつもお世話になっております、相原商店です。
昨年は11月に入った辺りから「防犯対策」や「年内のガラス交換」の依頼が非常に増えて来ました。
主に「割れたガラスの早めの交換依頼」や「防犯用のフィルム入りガラスへの交換」や「鍵の新規取り付け」などです。
そんな中から今日はガラスの交換に行って参りましたのでご紹介致します。
今回は強盗や窃盗団ではなく、某庁舎の研究室のガラスを職員の方が割ってしまい、セキュリティの関係上なるべく早く交換して欲しいとの事でした。
こう言ったらなんですが、こう言うケースでのガラス交換だとホッとします(汗
このガラスは、一般住宅で言う「腰高窓」位の高さにある窓ですが、ガラスのサイズは一般住宅で言う「掃き出し」位のサイズでしたので、枠から障子を外すのが地味に大変でした。
外した後は内外の四方に打たれたコーキングをカットし、新しいガラスと入れ替えて再度枠に吊り込みます。
吊り込んで立て付けを調整したら、マスキングテープを貼って新たにコーキングを打ち直して作業は完了となります。
主な作業時間は1時間半程度になります。
去年末は本当に強盗等の事件が多発し、防犯ガラスやフィルムや面格子の設置依頼が非常に多かったと思います。
実際に窃盗団の入ったお家へ防犯ガラスへと交換しに行く事も多々ありました。
今年はそんな事が少なくなって、防犯ではなくお家のドレスアップや快適さを上げる為にお客様のご相談に乗れる様な一年で在ります様にと切に願うばかりです。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
最後までお読み頂き誠に有難うございました。
お気軽にお問い合わせください。044-844-0018受付時間 7:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ