リビングの掃き出し窓に内窓を。
いつもお世話になっております、相原商店です。
先日世田谷区お客様のお家にLIXIL社のインプラスを設置して参りました。
こちらのお客様は以前にも寝室や洋室に内窓を設置させて頂いておりまして、去年現調に伺っていたのですが年末で助成金が出るか?出ないか?の瀬戸際で怪しかったので、今年の助成金のプログラムが始まったタイミングで設置したいとの事でした。
それでは作業写真の方をご覧ください。




作業時間は搬入から撤収までで1.5時間と言った所でしょうか。
こちらのお客様は断熱/遮熱を念頭に置かれておりまして、今回もLOW-Eガラスでの納入となりました。
この記事に検索で辿り着かれた方は、恐らくLOW-Eガラスに関してかなりお調べになられているかと思います。
その効果はどうなんろう?と思われている方もいらっしゃいますよね、きっと。
新築ですと外窓のみLOW-Eという場合もございますが、内窓を付けてその素材をLOW-Eにされますと、その効果は非常に高いです。内窓はその用途によってご提案させて頂くメーカーや素材が変わりますが、ほとんどのお客様がかなり調べられて「単刀直入に聞くとこう言う内窓を入れたいのですが実際どれを入れたら良いか?が分からず…実際の所どうなんですか?」という旨のご相談を多々頂きます。
また状況に依っては内窓が付けられず「既存窓のガラスをスペーシアなどの高断熱ガラスに交換する」形でご提案もさせて頂いております。
もし内窓に関して、断熱/遮熱/防音などでお悩みでしたらお気軽に弊社までご相談頂ければと思います。
最後までお読み頂き誠にありがとうございました。
お気軽にお問い合わせください。044-844-0018受付時間 7:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ