フロアヒンジの交換

お世話になっております、相原商店です!
先週お話したドアクローザーと同じ働きをする機械で、
フロアヒンジと言う物があります。

 

クローザーはドア本体に取り付けてありますが、ヒンジは上下枠の内部に埋め込まれています。
主にデパートやマンションのエントランスなどに使われています。
このフロアヒンジも経年劣化で油が漏れたり、内部に水が溜まって、錆びついて壊れたりします。
その様な場合もヒンジ本体の交換になります。
中のボックスが錆びている時は、はつってボックスごと新しく交換します。
はつり作業がある場合はセメントで固めてから扉の吊り込みになるので、半日ほど掛かります。
ヒンジの中身だけ交換の場合は二時間程で完了します。
開きっぱななしになってしまってる扉などは、このヒンジが壊れしまっているので、ヒンジ交換が必要になります。
現調、見積もりは無料ですので、当店へご相談ください。

●LINEで簡単見積もり
相原商店LINE ID「aihara-glass」に写メして見積もり。

フロアヒンジの交換” に対して1件のコメントがあります。

  1. 小林俊夫 より:

    八王子市下恩方308-22 株式会社デイテク の小林俊夫と申します。

    会社の正面玄関のガラスりの両扉(手動開閉)のヒンジ経年変化で5度ぐらい開いた状態で、冬を迎えて、困っています、ヒンジ交換になると思いますが、交換していただきたく思います。
    可能であればご連絡ください。

    電話042-652-1335 小林俊夫08011734615 
    ファックス042-652-1337  メール info@daytech.co.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA